デジタル写真展を
デジタルアート写真展を拝見に、
ストレートの写真ではなく、それぞれに工夫されたアート、
面白いと言っては失礼かもしれないが、とにかく面白い、
どうしてこんな事ができるのだろうと 敬服しながら
その思いつきの巧みさにただ驚くばかり、
撮影するだけでへとへとの私はそれらの発想の転換、いいや
感性といった方が適切かもいしれない巧みさに 目を見張るばかりであった、
photoshopを多少はかじっている私だがそのテクニックの複雑高度さに圧倒された、
中でも私が驚いたのは Naさんの作品であった、
どうやるの? なんて聞いてもニヤニヤ笑っているだけ、奥の手は見せないのか、
私なんかには
まだ早いよ、 とでも言いたいのか、あのような画は(写真ではない、画なのだ)
誰にも真似は出来ないであろう、ご苦労が偲ばれて立ち去りがたい思いであった、
拝見の後、お昼をご馳走になった、
奥さまはお孫さんの所へいらしたそうで、珍しく二人でお酒を・・・ではなくお昼を。
素敵なお作品を拝見、私の疑問点を解決してくださり、その上お昼まで頂戴して
幸せいっぱいの今日一日であった、(虎巻に大事な一ページが増えました)
ご馳走さま! ますますのご活躍
| 固定リンク
« 眼科受診 | トップページ | パワーポイント入門 »
コメント