朝散続き
天気はよし、足の具合もよさそうだし、
医者の言いつけを思い出しながら 朝散に、
今日はどっちへ行こうかなぁ?
足は自然に町田線に向かっていた、
近くの公園に例年見事な芝桜が咲くのに
今年は全然咲いていない、
我が家でさえちらほら咲き始めているのに?
これも異常気象のせいかしら??
足を延ばして教育センターへ、
ひとかかえもありそうな大木がいっぱいあって散歩には木陰が嬉しい、
早朝の事、人影もまばらで 今日は風もなく 空気が美味しい!
Fu理髪店のママが犬の散歩、 まぁ、歩いているのね、お変わりない?
元気そうねぇ、
矢継ぎ早に問いかける彼女、
遠いから(ほんとはすぐ近くなのに)なかなか逢わないわねぇ
なんて笑顔を交わしながら お互いに手を振って・・・それぞれの道へ、
帰宅したらそれでも5234歩と記録、一時間近くも経っているのに
もう少し早く歩いた方がいいかな?そうかぁ~~ 今日はあのママと立ち話して 時間にロスがあったか?と反省、
彼岸の中日なので おはぎを作った、
私はおはぎはあんまり??だけど
初めて挑戦、処女作にしてはまあまあかな? と自画自賛、
仏前に供えてチ~ン、チ~ン、
あの子はおはぎを”はんたい巻き”と
言っていたっけ!
| 固定リンク
コメント