« ニホンサクラソウ | トップページ | 椿が »

2013年2月10日 (日)

江の島へ

春とは名のみの日曜日、此処江の島はコッキング苑のライトアップを見るための人で大賑わい、

あまりの人出に圧倒され 私は岩屋方面へ足を運ぶ
右手に片瀬、富士が見える筈
江島神社の近くで右に折れるとすぐ稚児ヶ淵の筈、
海は静か、富士は見えず(?)期待を裏切られた思い、
行き交う殆どの人が ipadoだの sumahoでかすかな富士の影を追っている。
遠くから来た人達にはこの程度でも珍しいに違いない、
もう少し陽が沈めば少しは富士らしい富士が見られるんだけど・・・

突然目に入ってきた弁天丸欠航の文字!!えっ、そんなぁ・・・
ぶつけどころのない怒りを胸に仕方なく踵を返す、

陽も大分沈んでいつもの富士の姿が浮き上がってきた、
この程度なら片瀬海岸で見るのと変わらないじゃないかぁ・・と
不満やるかたない私は足元を気遣いながら岩場を 石段を一歩一歩登る
時間がたつにつれ富士の影が色濃くなって、人々の歓声があちこちに響く、

性懲りもなく出かけてきた自分を後悔が・・・ついさっき来た道を登る、
足を気遣いながら・・・
どうにか辿りついた赤い鳥居思わず あぁ、もうすぐだわ 
故障したカメラの首尾を思いながら家路に、

帰宅したらお隣から待っていたようにお饅頭が届いた
ウワ~嬉しい!福島の娘さんからとか ”親孝行饅頭”とでも言おうか、
苦いお茶とお饅頭、絶品のおもてなし!であった、

Dsc_5728 Dsc_5732

Dsc_5707 Dsc_5710 Dsc_5713

Dsc_5714 Dsc_5734 Dsc_5736
                    江の島から見た片瀬海岸    弁天橋付近
Dsc_5718_2  Img_0727_2 Dsc_5739_2

|

« ニホンサクラソウ | トップページ | 椿が »

コメント

私にはこの富士の写真素晴らしすぎます。
夕日も綺麗。

写真を撮る方にはこれじゃだめなんですね?

投稿: まゆクー | 2013年2月18日 (月) 00時16分

富士ばかり撮っているといわれますが 行きやすいのでついつい・・・
夕方の富士っていいですよねぇ、
沢山 駄目を出されました、また撮らなくっちゃ~、

投稿: さえ | 2013年2月18日 (月) 08時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニホンサクラソウ | トップページ | 椿が »