« 祝い膳 | トップページ | 初稽古 »

2013年1月 2日 (水)

夜明け前


ここ数年、とだえていたKaさんから年賀状が届いた、
あらっ、ほんと?名前は確かに彼女だが その筆跡の落差に驚いて納得するまで
しばらく時間がかかった、

横浜にいた時からの4,50年にもなるつき合いだが
この数年 必ず届いた季節の贈り物も、便りも途絶えて、時々あった
電話さえも絶えて久しい、

確かめるように繰り返して読むひとひらの葉書、
乱れて書かれた文面、それはあまりにも痛々しくて、あはれで・・・寂しくて・・・
私は溢れる涙をどうしようもなかった、

あれほど達筆で、筆まめで、社交的だった彼女の生きざまとはとても思えない
文面によれば 東京の病院へ入院していらしたとか、如何してお知らせくださらなかったのか、ご家族のお考えでもあろうが・・・なぜ?なぜ?と

ご子息の代になってからはあちらのご都合を慮ってあえて伺うのを控えていた私、
電話番号もかかれていないのはそれをする事さえ出来ないのだろうか?止められているのだろうか?
訪ねてもみたいが 会えるだろうか?拒否されるかもしれない不安におののいて
ただ 元気だったころの彼女とのやり取りが走馬灯のように駆け巡る

勿論、すぐに返事を出したが無事に手元についたろうか?

彼女から贈られた品々がその頃のことを物語る様に 目に浮かんで 
また熱い涙が頬を濡らす、
元気になって、あの笑顔に会いたい、今はただそれを祈るばかりだ

という私も 
日の出を撮りたくて片瀬海岸へ出かけたが、
灯りの乏しい海岸、石段を踏み外して ころり! あぁ やっちゃったぁ・・・カメラ、カメラ、
やっと立ち上がり たいした痛みはないから骨折はないらしいと思いながら・・・
大事なカメラを抱えてキョロキョロ、あたりを見回す、だって恥ずかしいもの・・・      
足を引きずって・・・やっぱり痛い、あちこち!撮影どころではなく打ちしおれて電車に。

人には言えないお粗末な朝の一こま2013年の事始めだった。

                       弁天橋より川面を


Dsc_5687
                       片瀬東浜の日の出前

Dsc_5692_2
Dsc_5695

|

« 祝い膳 | トップページ | 初稽古 »

コメント

お怪我はなかったですか?
無事でよかったですね(*^_^*)

新年を迎え、新たな気持ちで、さえさまの日の出の写真を拝見しています。
いつも素敵なお写真をありがとうございます。今年もまたいろいろ載せてくださいね。よろしくお願いします(*^_^*)

投稿: keichan | 2013年1月 5日 (土) 22時09分

keichanさま
毎々お励ましを嬉しゅうございます
ほろ酔いのせいでもないでしょうがくらかったので踏み外しました、日がたつとあちこち痛みがましてあれ以来寝正月、閉じこもり状態です 骨折しなかったのが幸いでした、歳とともに動きが鈍くなりましたねぇ 正月の予定はすべてキャンセル、ちょっとさびしい正月でしたカメラがおかしくなって日の出はとれずに日の出前だけになりました、御用心、御用心が実感、

投稿: furuffuru | 2013年1月 6日 (日) 07時11分

片瀬「日の出前」の写真素敵ですね!それにしてもとんだ事でしたね。
くれぐれもお大事にして下さいね。
お友達お気の毒ですね。しっかりなさっていらした方だけにショックは大きいですね。
見守っているしかないのでしょうね(涙)

投稿: ふーこ | 2013年1月 6日 (日) 08時53分

ふー子様
そうなの、友人であり、スポンサーであり、弟子でもあり、大先輩でもあった人なので心が痛みます、年賀状を書くことが(曲がりなりにも)できるということは頭は正常ではないかとかすかな望みを持っています、動けるようになったら伺うつもりです、こういうのってつらいですね
こける前に撮ったものだけで恥ずかしい、治ったらもっといいものお目にかけますね

投稿: furufuru | 2013年1月 6日 (日) 19時28分

ほんとうに大変でしたね、大事に至らなかったのがなによりです。

大切なお友達の話も、切ないですね。お返事が届いているといいなと願うばかりです。

お大事に

投稿: まゆクー | 2013年1月 8日 (火) 02時28分

まゆさま
いつもありがとうございます
徐々になおって行くことを 期待して大事にしています、ご安心ください

投稿: furufuru | 2013年1月 8日 (火) 07時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 祝い膳 | トップページ | 初稽古 »