« 縁起もの | トップページ | ニナリッチ! »

2012年12月29日 (土)

正月支度

朝から取り掛かった おせち作り
最後の数の子、何故か味が決まらない
テレビで見た方法を真似てやってみたせいかもしれない、
どうにかこぎつけて ホッと一息、そこへ 
    こんにちは!これ少しだけど・・・ とニコニコ顔のNaさん、
     

泥つきの新鮮そのもの、泥つきの野菜なんて最近は目にしなくなったので
その新鮮さに大喜びの私 
蕪には葉っぱがいっぱいついていて
あげと煮て食べよう、とっさに献立が目に浮かぶ、
里芋も泥だらけ、すっかり洗って風に当てる、
里芋は洗って乾かして保存がbetterときくから
好物のベッたら漬けも懐かしい、
人形町へもしばらく行っていないので殊更嬉しい、

暮も迫った今頃なのに 奥さまと連れだって(ラブラブなんだから)わざわざお届けいただき感謝感謝 

真新しく見えた奥さまのピンクの上着が素敵、幸せ色かも・・・

Img_0662

|

« 縁起もの | トップページ | ニナリッチ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 縁起もの | トップページ | ニナリッチ! »