« 子供がはじける! | トップページ | あ~ら、大変! »

2012年8月18日 (土)

納涼大会

暗闇にそこだけが明るく提灯がゆれている、
がやがやと人の声、焼きそばの匂い、お決まりの縁日風景、
誰にも見つけられないように そ~っと人ごみの中へ、

出かけて来た目的は唯一つ、福山雅治に会いたい一心、
回覧板に 彼の名前を見た時は ビックリ  
何度も見直したが文面に間違いなし

よし、行こう、必ず、 だが待てよ?こんな田舎へ彼がくるかしら 
そんな疑問を持ち続けて数日、

その当日である、忘れかけていた私はカメラ片手に慌てて会場へ、
素人のカラオケ大会、顔なじみのおじさんたちが 
野良着をアロハまがいの晴れ着に着かえて 熱唱!
良くも悪くも拍手 拍手!あっちでもこっちでも笑いがはじける、

まだお目当ての彼が見えない、やっぱり、嘘だったんだ~、
一人勝手に思い込んだ自分をさげすんだ眼で見つめながら・・・カメラが重い、

やがて セミプロみたいな司会者が出て、
   さぁ、いよいよ本番で~す! 期待に胸が膨らむ、
あぁサイン貰うもの持ってくればとよかった~ (ちょっぴり後悔)
   お待ちどうさまでしたぁ、美川憲一さん、で~す、 
   エッ 美川憲一も来るの??     
胸ドキ!
さそり座の女のメロデー  にのって現われたのは 見も知らぬ男、
キンキラの衣装は彼を真似ているのだろうか、
その時ハット横切る不安、 
   あっ、そうかぁ、物まねだったんだぁ・・・(がっくり!)

抑えても抑えても 抑えきれない ガッカリ度!迂闊なおばさん度
   そうよね、来るわけないわよねぇ、     早とちり、馬鹿な私。
でも最後に歌った”家族になろうよ”はちょっぴり雅治めいていた

人ごみをでて我が家への道は 暗く 遠かった・・・

納涼大会にふさわしい、“ドタバタ劇のひと夜”でした。

Dsc_4102

|

« 子供がはじける! | トップページ | あ~ら、大変! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子供がはじける! | トップページ | あ~ら、大変! »