« 涼風とともに | トップページ | 女人平家 »

2012年7月13日 (金)

うれしい悲鳴!

お隣から お米をた~くさん頂いた、
ご主人の妹さんから届いたそうで、貴重品なのに下さるなんて・・・と
驚くやら、有り難いやらで 大喜び!

~~~~~

夕方近く、Na さんが 少しだけど~と枝豆、トウモロコシを届けて下さった、
先だってもたくさ~ん頂戴したばかりなのに、恐縮した私は
彼の前でお辞儀をするばかり、
実がいっぱい詰まった枝豆はいかにも美味しそう、出始めのそれは待ち焦がれた季節のものだけに飛び立つ思いの美味しさだが、豆の本当の味は実がぎっしり詰まった今頃のものが最高、
”今年は枝豆の当たり年!”とばかり嬉しい悲鳴!

~~~~~

ポストを開けたら郵便物ならぬ 立派な きゅうりがぎゅうぎゅう詰め
はて?どなたかしら??To子さんに違いないわ、と一人合点、電話しなくっちゃぁ・・・

何処でもなんでも買える時代ではあるが お心にかけてくださるご厚情に感謝するばかり。 

~~~~~

我が家の箱畑のきゅうりは早くも立ち枯れてそうねぇ~3本位収穫(?)したかなぁ?
なすは無駄花なしというがその花さへ満足に咲かない、
ミニトマトは20個ぐらいは採れたか、
楽しみにしていた葉トウガラシはヒョロヒョロ、

土を入れたり、苗を買ったり、肥料もやっていたのに・・・来年はやめようかなぁ・・・
でも家で採れたのよ、というだけで可愛いし、美味しいそうな気がするけど・・・。


Img_0360

|

« 涼風とともに | トップページ | 女人平家 »

コメント

いつもながら、すごいいただきものですね。

新鮮で、体にいっぱい元気をくれそうですね。

投稿: まゆクー | 2012年7月19日 (木) 02時35分

まゆさま
まるで 養ってもらっているようで、
毎日感謝しています。

投稿: furufuru | 2012年7月19日 (木) 10時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 涼風とともに | トップページ | 女人平家 »