嬉しい頂き物
朝早く お隣から サクランボを頂いた、
福島の娘さんからの届いたとか、赤くてみずみずしいそれは喉から手が出そう、
早速仏様へ チ~ン!あの子も好きだったっけ。
~~~~~
今日は稽古日、
Ka子さんが 決められた時間より早く見えた。
お店の売り出しの後始末にかりだされたそうで稽古もそこそこに帰って行った、
そんな時は心にもゆとりが無いのだろう、書作の出来も今一であったが、
それもやむをえまい、仕事優先にしてね、が私のモットー、
だって奥様族だもの・・・ ”お楽しみ番組”でいいとおもっているから。
お中元ですと お菓子を頂いた、いつも頂いてばかりいるのにと 恐縮。
大好きな甘味、ごっくん ~~~~~
お届けもので~す、
出てみると大きな箱を抱えた宅配のお兄さんが。
お野菜ですよ~
あら、ご苦労さま、重かったでしょ、
急いで開けてみると
うわ~、こんなに…沢山・・・
ジャガイモ、ニンジン、大根、玉ねぎも、あっ、きゅうりもネギも・・・
あれ、大きなニンニク、
当分野菜は買わずに済みそう、
さて、今夜は何を作ろう、 創作意欲(?)が湧いて・・・
純ちゃんからであった、
サラリーマンでありながら家庭菜園をやっていてシーズンごとに送ってくれている、
(それは相当手広くらしい)
店では買えない珍しいものも入っていたりして頂き専門の私はホクホク 一日に3度も続けて頂き物があるなんて・・・今日は大安かな、
幸せで喜びに包まれた一日であった。
| 固定リンク
コメント
いつもいただきものがすごいですね~。
ほんとにお人柄の賜物なんでしょうね。
新鮮な食材が集まってどんな創作?ができたのか、そちらも楽しみです
投稿: まゆクー | 2012年7月 7日 (土) 01時46分
まゆさま
皆さんの思いやりに囲まれての毎日です、感謝、感謝です。
投稿: furufuru | 2012年7月 7日 (土) 08時56分