« 冬に備えて?? | トップページ | 朝散ロード »
待ちに待った藤が咲きだした。立派ではないけれど永い房を風に任せる姿が好き。
横浜のAsさんのお庭に咲く藤にあやかりたくて植えたものだが 毎年咲いてはくれるが・・・思うに任せず・・・Asさんがご存命だったらなんと言われるだろうか、見事な藤棚であった。
夕方から雨になった、折角の花なのに・・・もうしばらく綺麗でいてほしい。藤の花が好きだったAsさん、やがて五月、五月は藤、Asさんが逝ったのも五月。
あちらにも藤の花はあるのだろうか・・・
投稿者 しゃれっと 時刻 18時56分 花 | 固定リンク Tweet
一年まえの今日は親友の告別式。 涙をこらえて読んだ弔辞。 代わりの雨、よく降ります。 いつか、呼ばれる迄 みやげ話をしとかり仕込んで生きましょう‼
投稿: そんなヒロシ | 2012年4月27日 (金) 10時53分
そんなヒロシさんへ 人との別れは誰でもいつでもつらいものです、 ましてや親しければ余計悲しみは増すものです。生きているうちにいい思い出を作っておきましょう
投稿: furufuru | 2012年4月27日 (金) 20時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
一年まえの今日は親友の告別式。
涙をこらえて読んだ弔辞。
代わりの雨、よく降ります。
いつか、呼ばれる迄
みやげ話をしとかり仕込んで生きましょう‼
投稿: そんなヒロシ | 2012年4月27日 (金) 10時53分
そんなヒロシさんへ
人との別れは誰でもいつでもつらいものです、
ましてや親しければ余計悲しみは増すものです。生きているうちにいい思い出を作っておきましょう
投稿: furufuru | 2012年4月27日 (金) 20時40分