« 赤マンマ | トップページ | 志賀高原 »

2011年10月16日 (日)

ふるさと祭り

地域の催しである”ふるさとまつり”の当日、
昨夜来の雨も徐々に晴れて秋日和。会場は押すな押すなの大盛況、

写真クラブが割り当てられた会場にも数人の人がみえて
新米当番の私はドキドキ!(恥ずかしさいっぱい
Seさんの作品への質問があって私はどぎまぎ。覚えたての解釈で応えて・・・
ホッと一息。
Naさんが見えて "あぁ よかったぁ・・" これでひと安心と。

O・mさんがにこやかに”おめでとう”と言いながら駆けよってくださった。
お土産までいただき恐縮 

Naさんから 白い花を撮るのは大変難しいことをじっくり伺って
"ふ~ん、なるほど~~" (でもちょっと褒めてくださって嬉しかった お世辞かな?)
ざわついた会場ではあったが 持参した作品のアドバイスも受けることができて、
今日は二重三重の収穫 

3時、終わりの合図で作品を取り外し今日のお勤め終わり。

私にはめてのふるさと祭り出品という”一大事”もつつがなく終わった。

さあ、明日に備えて・・・例によって ”morningcall”をお願いして会場をあとに。

西空が明るい、間違いなく・・・晴れ!  に違いない。
目指す志賀高原の空はどうだろうか?

Img_9851 Img_9852 Img_9855 Img_9854

|

« 赤マンマ | トップページ | 志賀高原 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 赤マンマ | トップページ | 志賀高原 »