« 大山千米田&養老渓谷 | トップページ | 紫陽花 »

2011年6月14日 (火)

三ケ日ミカン

何カ月も前に頂いたビン詰のミカン、テーブルの上のアクセサリーみたいであったが
蓋にピンホールを開ければすぐ開くと教わり、
Img_9658

さっそくトライ、
   開かない?開かない?
   ウ~ン、・・・

ビンの口を湯で温めて 
再度トライ、2度。3度、
   クルッ、まわった~!
   やった~、

さっそくガラスの器に移して一口、
   甘~い、とろけるみたい、
控えめの甘さが舌の上でとろ~り、おいしい 

お手製の甘さと心遣いのコラボ、格別の味。 (だって ”三ケ日みかん”の味だもの)

テーブルのアクセサリーは冷蔵庫に納まって・・・忽ち なくなりそう?、
扉を開けるたびにちらっとみては にっこり 

Oさん、ありがとう 

|

« 大山千米田&養老渓谷 | トップページ | 紫陽花 »

コメント

本当に新鮮なみかんの瓶詰ですね。売ってるのとは大違い。

おいしそう~

投稿: まゆクー | 2011年6月18日 (土) 00時06分

まゆさま

手作りの良さでしょうか、真心とのコラボでおいしかったです。

投稿: furufuru | 2011年6月18日 (土) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大山千米田&養老渓谷 | トップページ | 紫陽花 »