ありがとう!
ピンポ~ン! は~い、
出て見ると O さんがニコニコ顔で、
どう その後は?
ありがとう、段々落ち着いてくるようなの・・・
大事にしてね、
といいながら 差し出された品物の数々、
一人歩きは危ないから 出歩かないようにね、
お買い物は私がするわよ、
例によって お赤飯、卵、豚肉、ごま豆腐、三つ葉まで・・・
貴女は 揚げ物がお好きだから…と
夕飯のおかずを見たてて・・・・下さって・・・揚げ物の包みが温かい、
春の香りの ”根ミツバ”もぷれしい、
彼女の心遣いに私は言葉も出ない・・・
日ごろ 何もして上げていないのにこんなに・・・と感激も一入。
ともすると ”あぁ、白内障、簡単なんですってねぇ、”と
こともなげにいい捨てる人がいる中、こうして労わってくださる心遣いに
ただただ感謝するばかり (物を貰ったからいうのではないが)
私は思った、今後手術をする人にあったら 決して軽はずみな言葉はいうまいと・・
だって 目のなかを切るんですもの・・・ 失敗がないと誰が保証しますかぁ・・・
”わが身をつめって人の痛さを知れ・・・”
| 固定リンク
コメント