« 白内障 | トップページ | おいしいものが・・・ »

2011年2月10日 (木)

ありがとう!!

一か月ぐらい前から浄水器が故障、水漏れがつづいていた。
電気屋に言えばすぐに来てくれるのは解っているが
新しい浄水器をつけるつもりはないのでためらっていた、
手元にある工具であれこれいじってみたが 女の悲しさ びくともしない
誰か力持ちはこないかなぁと思っていたが生憎それらしい人はこなかった

毎度水道をひねる度に余計な水がボシャ ボシャ
昨夜は夢まで見る始末、ほとほと情けなくて・・・限りなくブルー

ところが閃いた、だいぶ前だが A新聞で
   お手伝いします、お困りの時は声をかけてください、との
チラシが入ってきたのを思い出し
   そうだぁ、聞いてみよう、・・・と 彼(?)を待つ。

夕刊の時間が近ずいたので 今か今かとバイクを待つ私。
けたたましい音がして新聞配達のお兄ちゃんが きた、きた、
   ねぇ、今でもお手伝いしてくれるの? 
   えぇ、いいですよ、どうしました?
   みてくれる~浄水器を外したいのよ、フライヤーがあった方がいいかしら?
   あぁ、これわねぇ
、 と
ねじに手を当てて何の苦労もなく くるくるくるっとまわして
   はい、これでいいですか?
あまりの容易さにあっけにとられる私を笑顔で見ながら・・・
   また何でも言ってくださいね、喜んできますから・・

何事もなかったように 新聞配達の顔に戻って バイクを飛ばして街へ消えて行った。

水漏れの後始末をしながら お兄ちゃんありがとう、本当にありがとう、
棚も調理台もすっきりして・・・感謝感謝の夕方

霜枯れの庭には 藪椿が一輪、足元には水仙が春を待つ。

Img_9309 Img_9314            Img_9318

|

« 白内障 | トップページ | おいしいものが・・・ »

コメント

水漏れとは大変でしたね。

それにしても、新聞屋さんが何でも屋さん?
無料ですか?だとしたらすごい親切なんですね~

投稿: まゆクー | 2011年2月13日 (日) 00時13分

まゆさま

そうなんです 無料なんです、
でも タダより怖いものはない、と言いますからちょっと心配。
明日 チョコでもあげよぷかな?

投稿: furufuru | 2011年2月13日 (日) 11時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 白内障 | トップページ | おいしいものが・・・ »