« 日本一 | トップページ | うわ~うれしい! »
あの熱いさなか、長久保植物園の講習で植えたパンジーに花がついた。
暑さに負けてとろけてしまったり、冷蔵庫で発芽をまったり、再度の手入れをご指導願ったり、それはそれは苦労の連続だったので 花芽を見た時の感激は一入で ソワソワ、ウキウキの日々である、しかし、咲きだしたのは紫ばかり、はて?? 赤も黄色も植えたはずなのに・・・又悩みがおしかけて・・・
生産者の苦労のしのばれる昨今だが、花を育てる喜びと不安を同時に味わっている。
投稿者 しゃれっと 時刻 14時18分 花 | 固定リンク Tweet
箱入り(冷蔵庫入り?)娘ちゃん、立派に発芽したんですね。かわいい~。
紫が強くでるんでしょうか?
投稿: まゆクー | 2010年12月 7日 (火) 22時24分
まゆさま いえいえ、赤、黄、青、紫 と分けて植えたのに・・・今朝やっと ひとつだけ黄色が目につきました、でも、どれも可愛い。
投稿: furufuru | 2010年12月 8日 (水) 18時47分
可愛い!苦労が実りましたね。 それにしても花芽が出るのの早い事。
種を蒔いて育て 花を咲かせるまでの苦労はこの夏は特に骨がおれましたね。可愛さは最高でしょ。
パンジーの花弁をなびかせた写真みせて下さいね。
投稿: フーコ | 2010年12月 8日 (水) 21時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
箱入り(冷蔵庫入り?)娘ちゃん、立派に発芽したんですね。かわいい~。
紫が強くでるんでしょうか?
投稿: まゆクー | 2010年12月 7日 (火) 22時24分
まゆさま
いえいえ、赤、黄、青、紫 と分けて植えたのに・・・今朝やっと ひとつだけ黄色が目につきました、でも、どれも可愛い。
投稿: furufuru | 2010年12月 8日 (水) 18時47分
可愛い!苦労が実りましたね。
それにしても花芽が出るのの早い事。
種を蒔いて育て 花を咲かせるまでの苦労はこの夏は特に骨がおれましたね。可愛さは最高でしょ。
パンジーの花弁をなびかせた写真みせて下さいね。
投稿: フーコ | 2010年12月 8日 (水) 21時15分