涙、涙 涙
しばらく前から眼科の手術について調べているが、なかなか思うに任せなくて悩んでいる。というのは 評判の名医と聞く医者は入院は不可、術後2,3日は付き添いが必須の条件である。
私には向かない、
介護保険で何とか付き添いの手立てはないかと聞 くと
できませんね、自費ならいいんですよ、
との事、こんなとき助けてくれればいいのに・・・何のための介護なんだろう、
自費で頼むなら自分で頼むわ、と言いたい。
そこで入院する病院 を調べたら当の医師は若い女医さんでなんとなく心もとない感じ
(失礼だが おつきあいがないので 不安が募る)
そんな話をKさんと電話 で話していたら、
私がやる、おくってあげる、お迎えもしてあげる、心配しないで、
と言ってくれた、
エッ、ほんと~ありがとう 、…でもご主人に悪いわぁ
あとは声にならないわたし、熱い涙が滲んできて電話の声も滞りがち、
何言ってるの その位の事・・・ほんとよ、ただ私も術後だからもう少しまってね。
じきに良くなるから・・・
Kさんとは公民館の集まりで知り合い、僅か1,2年のつき合いにすぎないのにと
その思いやりに涙するばかり。
日ごろ、親しくしている人もかなりいるのだが、その話をしても誰ひとりとして
言ってはくれなかった。私は内心 こんなものかぁ…と思っていたので
K さんの言葉は俄かには信じられないほどの驚きであったし喜びであった。
(千葉にいる縁者からは何とかすると言ってくれてはいるが・・・送り迎えは??)
電話 を切った後も、ジ~ンとする感激を抑えきれずに、又一人で涙 涙。
| 固定リンク
コメント
何をご遠慮なんぞされてるんですか!
何たって千葉マリーンズ日本一ですからね
イイ専門眼科医院もあります
白内障の手術が趣味だそうです?
幸い父も義母も元気ですから
いつでも、どこでもお声をかけてください
私が駄目なら、あの好し嫁がいます
馳せ参じます
こちらでユックリなさっても結構です
何より、こちらの都合は問題外
そちらの都合でお考えください。
今朝がたの架電のようにつながってますから
ご心配なく、その時はご一報ください
投稿: 千葉の縁じゃ? | 2010年11月16日 (火) 10時33分
千葉の縁者さんへ
コメントありがとうございました。
ご心配をおかけして申し訳なく、痛み入ります。予定されている用事の整理がつき次第受診してみるつもりです、その時はたすけてくださいね、ただ、源治郎さんに悪くないかと気になっています。
投稿: furufuru | 2010年11月17日 (水) 19時44分
眼の手術ですか?全然存じ上げず・・・
心細いですよね。おまけに付き添いとか他の問題まで・・・
私なんかはお役に立てず、ほんとに申し訳なくなりますが、お電話のお相手、千葉の縁者さんと、うれしいお返事ですね。
furufuruさんのことだから、皆に迷惑かけたくないと、おひとりで何とかと思っていらしたのでしょうが、ちゃんと支えてくださる方たちがいらっしゃいますね
。時には甘えていいのでは。
ともかくもお大事に!(としか申し上げられませんが・・・)
投稿: まゆクー | 2010年11月21日 (日) 02時36分
難しいことがあとからあとから・・・
これが人生なんですねぇ、何とか切り抜けていきたいと・・・その度に思うのです、
投稿: furufuru | 2010年11月21日 (日) 06時15分
パソコンの調子が悪くさえの見たまま聞いたままが開けず今日纏めて見せて頂きました。
年齢とともに白内障は出て来ますね。
さえさんのまわりには親切な方がいらっしやって有難いですね。 くれぐれもお大事になさって下さいね。。。
投稿: フーコ | 2010年11月23日 (火) 17時26分
ふー子さんへ
皆さんに助けられて生きてきました。
これからもず~っと続くかしら???
親切が嬉しい。
パソコン治りましたか?
投稿: furufuru | 2010年11月24日 (水) 20時08分