« リフレッシュ講座8回目 | トップページ | 悲しくてうれしくて »

2010年7月 8日 (木)

カサブランカ

10年位前であっただろうか その頃流行り出したカサブランカの球根を買った、
新宿駅前の花屋で千円であったのを明確に覚えている。
3、4年は見事な花を見せていたのにいつの間にか咲かなくなって何が植わっているのかも忘れてしまうほどであったが、昨秋土を入れ替えたせいか
今年は期待にこたえてくれた
花の少なくなったこの時期寂しい庭を生き返らせてくれている。
殊に夜の庭に出ると白い姿から豊かな香りが漂って・・・幸せがよぎる
他のユリはとっくに咲き終わったのに・・・
生憎の雨にしたたかに打たれぎみだがせめて2、3日は咲き続けてもらいたいものだ。
久しぶりの逢う瀬だもの・・・雨よ、優しく降ってね、(花にも七夕があるのだろうか?)

春のバラがそうであったように手をかけなければ答えてくれないのを実感している私。

1079_001 1071_006

|

« リフレッシュ講座8回目 | トップページ | 悲しくてうれしくて »

コメント

見事な「カサブランカ」さぞ嬉しかった事でしょう♬♬♬良い芳香で癒されますね。それにしても手をかけただけの事がありましたね。  

私の所まで香りが漂って来てまーす(笑)
十分香りを楽しんで下さいね。
3~4日前日傘にゆり、紫陽花、バラ、鉄線の絵を描いて遊びましたの!ゆりが難しくバランスをかいて失敗でしたが、自分だけの日傘に笑みがこぼれています。。。

お体に気をつけて下さいませ

投稿: 郡 | 2010年7月11日 (日) 05時29分

コメントありがとう、
日傘に好みの絵を描くなんて・・・夢みたい、尊敬しちゃいますよ。偉いのねぇ・・・
一度拝見させていただきたいわ、
一人息子の命日があったので落ち着きませんでした、どうにもならないことなのに…今更のようにまたも熱い涙を流しています。
その日に合わせたようにカサブランカが咲きました。

投稿: furufuru | 2010年7月11日 (日) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リフレッシュ講座8回目 | トップページ | 悲しくてうれしくて »