こいのぼり
白幡神社の藤と鯉のぼりを見に出かけた。
数え切れないほどの鯉がかすかな風にゆらゆら揺れている、鯉のぼりには風がほしいが生憎今日は穏やか。
赤、緑、黒も、あっ金色もある、黒くて大きいのはお父さん、赤くて大きいのはお母さん、緑はお兄さんかなとっても小さいのも沢山いる、大家族なんだわ、みんなそろって元気にゆ~らゆら鯉の家族は仲よしこよし
もうじき子供の日、それまで元気にね、そんな思いで風よふけふけ!ちょっとでいいから・・・
あっ、いちじんの風がさ~っとふきつけて泳ぐ、泳ぐ、パパもママもちびちゃん たちも あぁ 元気、元気
名代の藤棚は五分咲きかな、義経藤となずけられた白藤はまだ蕾、もう一度こなければ・・・
時計を見たらお昼近い、驚いてバス
停へ、市民病院
の帰りらしい人がパラパラ、
病気に連休はないものねぇ。
| 固定リンク
コメント