一円?
隣町のスーパーで一袋1円の砂糖を売ると聞き主婦魂がムラムラ。
帰りに日大の桜をみてくれば一挙両得、なんて自分勝手な理屈をつけて出かけた。
到着してみると案の定 行列、やむなく後について開店を待つ(ちょっと恥ずかしい)
砂糖以外の品物を売るのが目的の会場は掘り出し物(?)が山積み、
入り口で籠と砂糖一つ(否応なしに)を受け取り場内に入るがそれほど欲しいものもなく
--こういう時は衝動買いをしないこと、と腹を決めて・・・でも・・・まさか
1円の砂糖だけで帰るのもためらわれて会場内を一回り。(策に落ちたかな?)
家族連れのグループがワイワイ言いながら品定め、駄目、そんものいらないわよ
ママの厳しい牽制が飛ぶ。
私は手ごろな卵焼鍋をを見つけてGet \598也、
レジで¥598+¥1を払って会場を後にした。
1円につられて隣町まで欲と二人連れの散歩
予定の日大の桜は中止
、疲れ果てて・・・タクシー
に乗っちゃおうかな?・・・
| 固定リンク
コメント
健康散歩を兼ねてなら一石二鳥ですね。
でもご無理なさらないでくださいね。
投稿: まゆクー | 2010年4月 7日 (水) 00時04分
いつもご覧下さって有難うございます、
ともすると怠けがちになるのは・・・肝機能のせいかも知れないと思っていますが、早く快復してくれることを心がけての日々です。
投稿: furufuru | 2010年4月 7日 (水) 15時51分