« 収穫 | トップページ | 晴れ着? »

2009年12月21日 (月)

大掃除その3

陽が上がって暖かそうなので2階の大掃除に挑戦。
暖かいとは言っても12月のこと、窓から入る風は…お~ッ寒い!水は冷た~い
日頃怠けているから身が縮む思い 永いこと人まかせにしておいた習慣を今更のように反省。
べっドを動かすのは・・・満身の力をこめて・・・あぁ誰か来てぇ~・・・鏡台も動かして隅まで綺麗 綺麗、
カーペットも陽に当てて 朝干した洗濯物がひらひら、今日はよく乾きそう 久しぶりにベランダが満艦飾。
襖の破れを見つけて あらっ、また用事が増えちゃったぁ~ 明日は早く糊を煮なくっちゃぁ~・・・どうして暮になると思いがけない用事がでてくるのかしら~・・・のんびり過ごせる年の暮れはないのかしら。

そういえば亭主関白だった主人が亡くなって初めてのお正月、大晦日から3,4日間 息子と湯ヶ島へ行ったことがあった
親しかった女将が気を遣ってくれてのんびりといいお正月だったのに、
後になって息子曰くやっぱり家がいいねぇ、炬燵も お餅もミカンも手の届くところにあるんだもの、ですって。
そんな贅沢な思い出も懐かしくも悲しいものになってしまった今の暮らし

さぁ めそめそしていないで働け 働け。
明日は襖はり 頑張ばらなくっちゃ~もう少しだから・・・

|

« 収穫 | トップページ | 晴れ着? »

コメント

がんばりやさんですね~

きっと気持ちよくお正月を迎えられますね。

投稿: まゆクー | 2010年1月 2日 (土) 18時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 収穫 | トップページ | 晴れ着? »