疲れたのかな
昨日はあんなに張り切っていられたのに今朝は腕が痛む,
なぜだろう?勿論体操のせいであるはずはないと思うのだが・・・
帰途、パンの材料が切れていたのを思い出して買ってしまった、
それが重いものばかりで・・・しかもタクシーを使わずにテクシーで済ませたのがいけなかった、原因がわかって一安心、薬を塗って大事に、大事に。
ところが予定していた粒胡椒を買い忘れてしまった・・・あぁ、うっかり夫人の本領発揮。(ちょっと古いけどいつも言われていた)
今年は京都から移し植えた沙羅が珍しく沢山花をつけて・・・そうそう 撮らなくてはと。
2,3日前までいっぱい花があったのに瞬く間に散って・・・可哀そうなことしたなぁ・・と
時季を逸した後悔が走る。花は盛りが一番。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
沙羅ですか?可憐ですね。
平家物語にでてくるお花ですよね?
投稿: まゆクー | 2009年6月15日 (月) 00時00分
夏椿という人もおられますがどう違うか解かりません。沙羅といった方がロマンを感じます、京都の確か?妙法寺(?)に大きなこの木があって其の時季には大変な人気です。根元に散り敷く花の美しさは格別です。
投稿: furufuru | 2009年6月15日 (月) 19時16分