« 山紫陽花 | トップページ | 疲れたのかな »

2009年6月 9日 (火)

体操2期2回目

久しぶりのYMCA、おなじみの人たちがおやめになったらしく寂しい気持ちがチラッとかすめる。こうなっては下手組は私だけ、言い知れない恥ずかしさをこらえてスタートラインに。

先生の号令はいつもと同じに元気溌剌、そしてとってもリズミカル
そうなの、其のリズムに乗れないからモタモタしちゃうんですよねぇ。
どうしたら出来るか?やらなきゃ できないんですよねぇ。解かってはいるんですが・・・
ま 努力する以外方法は無い様なのでやるっきゃない
そうですやりましょう、やりましょう。と自分に言い聞かせて。

蒸し暑さを感じる陽気になったせいか汗ばんで何度も汗を拭う、2週間ぶりのレッスンだが心配をよそに体はなんとなくついていけそうなのにちょっと戸惑いを感じた、クライマックスにはシドロモドロだったがなぜか一つ一つの動きが体に沁み込むように感じられたのはどういうことだろうか一歩近づいたのだろうか?(未だ早い、安心しちゃ駄目、努力努力)驚いたことに何回目だろうか~起きあがれたんですあら、本人もビックリお隣の人もビックリ思わず はずみなの、と照れ笑い。毎朝ベッドから起き上がるときエイッヤッ!と起き上がっていたのが功を奏したのか?ともかく一つ出来てうれしいフロックで終わらせないように頑張らなくては・・と
自戒の念をこめて。

危ぶまれた病み上りのマイナスを何とか切り抜けて僅かな喜びに心は晴れやか
明日への活力につながってくれればいいが・・・
お決まりのタクシーを横目で見ながらテクテク 額の汗を拭いもせず目指すは
我が家。
ちょっぴり、心地よい汗でした。

|

« 山紫陽花 | トップページ | 疲れたのかな »

コメント

やっぱり継続は力ですよね。少し報われたのでは?

投稿: まゆクー | 2009年6月15日 (月) 00時01分

継続は力とよく言われますが何事も継続ですネェ少しづつでも身につけばいいが・・・と思っています。

投稿: furufuru | 2009年6月15日 (月) 19時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 山紫陽花 | トップページ | 疲れたのかな »