« 疲れたのかな | トップページ | 重病人? »

2009年6月12日 (金)

けやき塾 課外学習

2009_06120003初めての館外学習に戸惑いながら先輩についていけばなんとかなるだろうと軽い気持ちで参加。予定では
      ①あやめの里ー柏木牧場
      ②大山散策
      ③県立防災センター見学

まずは あやめの里、数多くのあやめが所狭しと咲き誇ってはいるが写真に撮ってみようかというほどのいい姿の花は少ない(見つけにくいのかも)、
2009_06120001_22009_06120005_2 畑のあぜ道を歩く感じでなんとも情緒がない。
誰かが 柏木牧場へ行こう、行こう、冷たいものでも飲みたい


2009_06120010いかにも地場産らしい野菜やら牧場だから当然肉の加工品などが並び食欲を誘う、ソフトクリームが美味しそう、だがOさんがお腹の調子が悪いと聞き私だけ食べるのは??と気遣って我慢する、つめたいお茶があるからいいかぁ~と。

バスは一路大山へ。
ケーブルが定期点検とやらであの石段をせっせと上る足の不自由な私は何度も落伍しそうになりながらやっとのこ2009_06120023 2009_06120021 とで後についていく。(予想していた通りの難コース(?)に泣きたい思い、だから言ったじゃないの~と恨めしく思いながら)やっと昼食たどりつきホット一息、名代の豆腐料理に舌鼓(?)こんなものかぁ?と。

次は防災センター振動風速30メートルを体験消火器の使い方、など説明を受けながらの体験は驚きと反省を感じたひと時であった。                 これで今日の学習は終了、無事に六会に到着それぞれに別れを告げてセンターを
後にした、
有田さん、清岡さん、お世話になりました、ありがとうございました。

Oさんと駅前でティタイム
アイスティの美味しかったこと彼女と再会を約して帰路に着いた
 

|

« 疲れたのかな | トップページ | 重病人? »

コメント

私も行きましたよ、防災センター

体験って大事だと思いますよね。

投稿: まゆクー | 2009年6月14日 (日) 23時58分

いらしたんですかぁ~関わる人たちも知恵を絞ってアピールするのは大変ですネェ。せめて真面目にやらなければ・・・

投稿: furufuru | 2009年6月15日 (月) 19時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 疲れたのかな | トップページ | 重病人? »