重病人?
ついに重病人()に。
月曜日、例年のごとく健康診断へ。(体調はルンルンでした)
予定通りすませて帰宅、なぜか喉がひりひり あれ?おかしいなぁ?
うがい薬でガラガラ、咳が、くしゃみが、止まらない。
処方してもらってある葛根湯を服用、早寝。
翌朝、起きられない、一晩中咳とくしゃみで寝不足。
重い頭を抱えるようにして検温、7°3、ビックリ。平熱5°8、の私は
スッカリ重病人に。
アイスノンで冷やしてみる、珍しいことに食事ができない、いいや、作れないのだ、
日ごろから3度の食事は殆ど手作りの私は出来合いのものの買い置きがないので
食べることができない。それでも夕方になって何か食べなければと冷凍してあるご飯を急遽お粥にして梅ぼしと鉄火味噌で流し込む。
リーンリーン!あ、電話。受話器を持つが声がでない、先方はモシモシの連発、
やっとへンナ声で
ハイハイ、
どうしたの?風邪?
らしいの、昨日は死んじゃうかと思ったのよ、
やっとそれだけ言うとまた咳、咳、
何かすることある?言って、買い物は?、
有り難う、何にもいらないわ、
トンチンカンナ話の様子に相手は
じゃぁ又ね、辛そうだからきるけど何かあったら電話して、
ぷつんと切れた電話の向うに気遣ってくれる彼女の顔を思いながら私は又ダウン。
早く治さなければと思いながらゼーゼーする喉の絡み具合が気になる。
あぁ、医者は休診だっけ・・・寝ていなければ・・・夜、再度検温,6°まで下がった
ヤレヤレ
予定の体操も休んで(N先生、ズル休みではありませんよ)横になっている切なさ。
あんなに元気だったのに・・この風邪は病院でもらって来たに違いない、と思いながら
折角上り調子になってきたかなぁと思う体操を欠席したのが悔やまれる。あぁ・・・
ティッシュボックスを前にしてただ祈るばかりの私、誰かお見舞いにきてぇ~~
| 固定リンク
« けやき塾 課外学習 | トップページ | 雨の朝 »
コメント
風邪は万病の元といいます。
潜伏期間を考えると、病院より前にかかったのでは?
この季節、湿気(しっけ)たり、乾燥したり、高温だったり、低温だったり、身体がついてゆきません。
お大事に。
投稿: 裏方(KCN) | 2009年6月19日 (金) 19時11分
裏方様
コメント有難く拝見。
どうにか峠は越したようですので一安心しましたが、近来まれに見るダメージを受けて
少し驚かされました。慎重をきして自宅謹慎しています、そうですねぇ、潜伏期間と言うのがありましたねぇ、例によって思いつき生活なので・・・気をつけなければと反省しています、有り難うございました。KCNの方のお励まし第1号です、感謝、感謝。
投稿: furufuru | 2009年6月19日 (金) 20時43分
最近いつもブログを拝見するのが遅れがちですみません。
本当に肝心なときにお見舞いにもうかがえず失礼しました。
お風邪を繰り返し、大変ですね~。
少しゆっくりと完治するまでお休みになったほうがよいのでは、と心配しております。
お大事に
投稿: まゆクー | 2009年6月22日 (月) 23時38分
お見舞いだなんて・・・いつもコメントいただき励まされていますのでそれだけで充分です、私のは我がまま病かもしれません。
近くの友人がいろいろ届けてくれたのでまたしばらくは 篭城(?)できそうです。気分転換に外の空気を吸いたいと思う昨今です。
投稿: furufuru | 2009年6月23日 (火) 08時04分