健康講座
元気はつらつ健康講座に参加。
運動が主体の講座かと思っていたら大違い、老人向けの健康講座であった。
企画してくださった方々には感謝するが個人的にはモット積極的な体操を望んでいたのだが、(YMで一緒だったおじ様も多分そう感じているに違いない)
しかし学ぶことに無駄はないので真剣に取り組んで行きたい。
不自由なことの年々増すこの頃だから精々努力して健康につなげたいと思う。
”若く見えるけど自分の歳を忘れないように”との主治医の言葉を思い出しながら
”そうそう、自分の歳を認識して暮らさなくては・・・”と思いを新たにしたことであった。
ともすると怠けがちの自分に鞭打って この機会を生活に生かしたい。
終わって気がついたら肩のこりが軽くなったようだ、よかったぁ~~
風邪気味で閉じこもりがちの3、4日だったので暇つぶしのレース編みが
原因だろうが其の編み物も(レース編みのベスト)出来上がったので
もう心配はあるまい。軽いと思った体操だったがそれが効いたのかもしれない。
感謝感謝。
六会に帰るという人と共に駅へ向かう、雨
はやんだが風が冷たい、
やっぱり晴れが一番いい。
健康講座初日の感想でした。
| 固定リンク
コメント
軽い体操で効き目があるっていいですね。
投稿: まゆクー | 2009年6月 8日 (月) 22時41分
まゆ様
効き目は望めそうではありませんが(ちょっと軽すぎる)参加することに意義ありでいったいますが体操はYMCAで充分。
投稿: furufuru | 2009年6月 9日 (火) 08時30分