新入学
昔から新入学には桜がつきものとされているが今日はまさにそのとおりで
YMCAに入学の朝、通りかかった税務署前の桜は満開 思わずパチリ
ハラハラと散る花びらもあって名残の花の儚なさを思う。
さぁ、遅刻しないように急がなくてはと足を速める。
顔なじみの事務員が笑顔で迎えてくれて、新入生としてはほっとした瞬間。
噂のプロポーションのいい先生がいらして新たな時間の始まり、少しドキドキ!
3ヶ月習ったこととは雲泥の差で一つ一つにマゴマゴするばかり。
今までと同じことを少し、ほんの少しだけ、リズミカルにしただけなのに
躓いてしまう自分への苛立ち 参加は早まったかな?ちょっと後悔にも似た気持がよぎる、いいんですよ、いいんですよ、わざわざ難しくしてあるんですから・・先生の思いやりのある言葉に気を取り直してイチニッ、イチニッ
無理かな?やめようかな?医者の顔がちらつく、Hi先生の言葉が耳元で聞こえる
あぁ、続けなくちゃぁだめかぁ・・・お金も払ったことだし(さもしい根性がチラッと)私にはハードに思える訓練(本当に訓練としか思えないの)不自由な足を気にしながらの1時間は早かったようで、とても永かったようで・・楽しむどころではなかった、終わってみたら汗ばんで・・これが心地よい汗と感じるまでには未だ時間がかかりそうだ。
又来週ね お待ちしてますよ との声に送られて複雑な気持ちを抱えながら階段を一段一段下りる。思っていたのとはいささか違う成り行きに戸惑いながらの滑り出しであったが乗りかかった船、下りるわけにも行かず しばらく様子を見ることに腹を決めて春の陽射しの中を帰途に着く。
緊張の解けた反動からか予期せぬ買い物をしてしまい重いこと。
駅からはタクシーで・・・ランチもとらずに帰ってしまった私には熱いコーヒー
がことさら美味しかった。あぁ、疲れたぁ~~
入学初日のことでした。
| 固定リンク
コメント
ご入学おめでとうございます
桜もきれいで、祝ってくれているみたいですね。
投稿: まゆクー | 2009年4月13日 (月) 00時02分