« 蕗のとう | トップページ | 我が世の春 »

2009年3月24日 (火)

運動12

ついにファイナルを迎えた。

みんななんとなくリラックスした様子、多分3ヶ月続けられたという
達成感の喜びを味わっているに違いない。加えて今日はWBCの決勝戦とあって
みんなソワソワ戦況が3対2となっては尚更のことである。

しかし開講時間が来てスタート!

今日で終わりですネェ、よく頑張りましたね、とにこやかに。
軽いウオームアップしてから体力測定、
最初より少しはアップしただろうか?期待を込めて指示に従う生徒たち(?)
あっ、よくなってますよぉ、と言われると子供みたいに笑みがこぼれる。
3ヶ月続けて何処か変っただろうか?減量した訳でもないし、皺が減ったわけでもないが動いた後の爽快感は自分だけが感じる喜び である。
間違えた時の恥ずかしさはなんとも照れくさいものだがそれは大目に見て頂くとして
年寄りがヨチヨチとついてこられた努力をかって頂きたい。

私には喜びが出来た、それは2,3日前のこと散歩の途中なんとなく小走りに
走ってしまった
あれっ?走れた?(勿論ほんの僅かな距離だが)術後初めて(何年前だったか?)のことだ。生涯走ることは出来ない、と思っていた私には青天の霹靂
歩いては走り、歩いては走り、を繰り返して・・・5000歩位かな、
私には信じられない事態であった
、もう嬉しくて、 嬉しくて
先生がここに居られないのが残念、一番先に報告したいのに・・

Hi先生、To先生、ご親切なご指導を有り難うございました
今まで知らなかったことのなんと多かったことか、それを理論的に理解させて下さったこと  なににもまして喜んでいます
お教えを胸に継続をモットーとして積み重ねて行きたいと思っています。
残された人生を健やかに命の終わるそのときまで元気で居たいと願っています。
頑張りすぎずに悠々と継続していくつもりです。

最後に写真つきの終了証まで頂き感激もひとしお、4月からの新しい船出に
今から心が躍ります。

折から”侍ジャパン、優勝の声に思わず拍手よかった、よかった
みんな大喜び、終了の日にWBC世界一への挑戦と同時進行とは忘れられない日になりそうだ。

関わった方々に有り難う!感謝感謝で一杯。

|

« 蕗のとう | トップページ | 我が世の春 »

コメント

終了おめでとうございます。WBCと重なってよりうれしい日になったのでは。

小走りできたとのこと、体の結果がついてくると、なおうれしいですよね

投稿: まゆクー | 2009年3月27日 (金) 13時54分

ただ走れただけで・・・それも小走りですのに。でも無意識のうちにそう動いたことは体に何か変化が起きていると思います。先生も喜んでくださいましたが(教えてとして)誰よりも自分自身が一番嬉しい。転ばないように。

投稿: furufuru | 2009年3月27日 (金) 18時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 蕗のとう | トップページ | 我が世の春 »