2008年最後の日の出
今年最後の日の出
を目指して片瀬海岸へ
辺りは未だ暗い江ノ島の灯りがキラキラ見える。
くら闇の中に連れ立った人影がボチボチ見え始めた。みんな朝日がお目当てらしい、それぞれベストポジションへ腰をおろして待つことしばし 東の空がオレンジになりかけ水平線がくっきり。
徐々に明るくなってきた、
一際明るい水平線に待ちわびたお日様がちょっぴり顔を覗かせ辺りは俄然明るくなって人々の感嘆の声が聞こえる。
こんな朝の移り変わりを
浅紅、朱華(はねずと読む)曙色、東雲色、と
いうそうな、
日本語の美しさを見せ付けられたようで…
フムフムと頷いた私だが”はねず”には絶句。
時刻は7時近くすっかり夜が明けて・・・
頬を指すように冷たい風に首をすくめるようにして駅への道を急いだ。
最近のコメント