« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月22日 (水)

ときめき?

買い物の道すがら綺麗に咲いたエンジェルトランペットをみつけた。
季節ごとに綺麗な花のあるお宅だが今日は白い花が朝の風に揺れて清々しい。

2008_1022kaimono0003ひと気の無いのをいいことに
パチパチやっているとなにやら人の気配、
振り返るとラフな格好の男性が立ち止まって
ニッコリ
私はビックリ、あら!すみません。あんまり綺麗だったので・・・
いえ、どうぞどうぞ・・・ごゆっくり と。
この家のご主人らしく門前にたつその姿は辺りに溶け込んで・・美男子に見えた。
2008_1022kaimono0004 私は思い掛けない出会いにドギマギ
後の言葉が出ない。

スニーカーに野球帽という軽装のその人は
足元も軽く後姿をみせてススット行ってしまったあぁ~~もっと話せばよかったぁ・・・

白いトランペットの清々しさにちらっとんみた男性の姿をダブらせてグランマーの私は ただただぽ~っと見送るばかり
ほんの一瞬のときめきの朝

| | コメント (2)

2008年10月18日 (土)

駐車場でドスン!

隣の奥さんとTストアーへ。買い物もお昼も予定通りすんで駐車場へ。

ところが発車して直ぐ後ろの車にドスン

アッ、やっちゃったぁ~。変な止め方してんだもの・・・

管理事務所に届け、相手の車を店内放送で呼び出す
しかし待てど暮らせど現れない。係員が何度も呼び出すが音沙汰なし、
1時間も経ってしまった。やむを得ず警察に来てもらって
こちらの話を聞いてもらい手続きがスッカリ済んでも・・・未だ来ない。

ナンバーは県外、何処へ行ってんだろう・・・みんなイライラ
(私はカメラを取り出しパチリ!パチリ!何かの役に立てばと)
かれこれ30分もたっただろうか 
一見紳士風の男が素知らぬ顔で現れ凹んだ自分の車にビックリ
店内放送を聴いていない証拠、見たところこの店には
似つかわしくない風体、違法駐車に違いない

そのせいかぶつけられたにも関わらずすこぶる低姿勢で無事解決。
かれこれ2時間近く経ってしまった

ご主人の留守の間にと二人でご馳走食べたり、お茶したりしたのが
みーんなばれて・・・

しばらくは静かにしていようネ・・と女二人がっくり、しょんぼり
それにしても法駐車のあいつ

土曜の昼下がりのちょっとしたニュースでした。

| | コメント (2)

2008年10月16日 (木)

秋の朝

2008_101220008_3肌寒いほどの今朝の風、
スッカリ秋らしくなったなぁ・・・と
思いながらひと歩き。






2008_101220011_42008_101220014_5 Tさんの庭に季節外れのクレマチスが・・・
すぐそばには優雅なその花からは

想像もつかない姿が秋を告げている。
2008_10160003r2_edited1_22008_10160005_2隣には柿がたわわに実って
"実りの秋"そのもの。
我が家の庭にもホトトギスが、小菊が、
椿の実がはじけそうに・・


2008_10160009_2 みんな秋を告げている。

季節は駆け足で・・・

| | コメント (2)

2008年10月10日 (金)

朝焼け

雨戸を開ける、ウワ~っ綺麗!朝焼け!あわててサンダルを引っ掛け外へ・・・

2008_10100002_22008_10100003_2青空に雲が赤い・・
ふんわりと浮かぶ赤い雲、
風も無いのにかすかに流れる赤い雲、
いろんな形・・・赤い雲、

2008_10100004_32008_10100005_3青空に赤い雲、
道端のススキ、秋が深まってきた、
朝焼けの空、秋晴れの朝、
赤い雲が行
く。

| | コメント (2)

2008年10月 9日 (木)

金木犀と柿

秋が日に日に深まっていくかに見えるこのごるろ、お隣りからを頂いた。
それほど大きくはないが色といい大きさといいまさに実りの秋そのものであった

2008_10090004 今年は ネェあんまり甘くないのよ・・・と。
一口頂いてみると・・・なるほど・・・甘くない。
ご好意だけ頂いておこう 
木は年々おおきくなって実に見事。

2008_10090001_2
しかし、我が家の金木犀が丁度隣り合わせに植わっている。2,3年前にあんまり大きくなったので庭の日当たりを考え切り詰めた、新芽は徐々に増えてあの香りを期待していたが、

2008_10100008 今年も花つきが悪いのは どうもお隣の柿の木がおおきくなって日が当たらなくなったのも原因の一つらしい。
それが証拠に日当たりのいい枝は

2008_10100010 あの小さなオレンジ
色がびっしり

ご近所の手前苦情を言うのもためらわれて、
思案投げ首の秋。
甘くない柿を前にして我慢、我慢か?
金木犀よ、ゴメンね

| | コメント (2)

2008年10月 7日 (火)

雨上がりの庭で

雨上がりの朝、庭に出るとどの花もみんなニコニコ輝いて見える。
埃をながした美しさを見てもらいたいのだろうか
2008_10070001
移し植えた秋明菊がいっぱい、

増えすぎて邪魔になってきた水引草
遠慮がちに・・・



こぼれた種から芽を出したちっちゃなコスモス
抜くのもためらわれて・・・それが花をつけた。
通りがかりの人たちが これどうしたの~005可愛いわネェ~2008_10070009 と声をかけていく。
抜かないでよかった~、
色も形も冴えないけれど可愛い・・・


2008_100700162008_10070013_2 頑張って我が世の秋を(春じゃぁなく)
謳歌している。

狭いながらも我が庭にも秋が来ている

静かに、そ~っと・・・

| | コメント (2)

2008年10月 5日 (日)

獲れたて

釣り好きのHさんから ちっちゃいけど・・・と烏賊を頂いた。
ウワ~ッ嬉しい 今なににしようか考えていたところなの・・・

2008_10040003 生烏賊を二匹、生干しが一匹。
これはねぇ沖干しなのよ・・・船の上で獲れたてを直ぐに開いて干したものなの・・
美味しいわよ・
・と。
ウワ~沢山有り難うご主人によろしくね

さぁ忙しくなりました~~
一匹を刺身で、はらわたは塩辛にしよう、もう一匹は里芋と煮よう・・・忽ち献立が整って・・・

ほかほかご飯に烏賊の刺身、げそを焼いて醤油の焦げる匂いに食欲がモリモリ

思いがけず舌のお正月が出来ました

| | コメント (2)

2008年10月 4日 (土)

朝の一言

溜息って・・・?
溜息とはすこし疲れた幸せですって

溜息が出たら
   > 近くのすこしでも広い場所、外へ出る。
   > そして大きく深呼吸をする
   > さらに空を見上げる
そうすると何処からか可愛い女の子が幸せを持ってきてくれるんですって

まさか、そんな、そんなぁ~~??? 真偽のほどはともかくやってみよう、
もしかすると・・・女の子が幸せをもってきてくれるかも知れないから・・・・・

土曜の朝のひと時、ベッドで聞いたラジオからの一こまでした。

私は今、タイマーと二人三脚で黒豆を煮ています。
幸せがくるといいなぁ~~なんて思いながら・・・

| | コメント (2)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »