« そらまめ | トップページ | 白幡神社の鯉のぼり »
ハンドタオルをもらった。それほどいいものでもないし、かと言って棄てるのも勿体無い。洗面所に置く手拭きを作ってみた。
図案に従って裁ち、あまり布でバイヤステープを作り、さぁスタート。タオルなのでほつれて始末が悪い。バイヤスの幅を2センチにしたのが失敗、タオルの厚みを考えるべきであった。 後の祭り、ほどくのも・・・と無理をしてヤット首周りを包む。ま、いいかぁ~~持ち前のアバウトが首をもたげ・・・何とか始末できた。腕周りにリボンをつけてハイッ、出来上がり ふ~ん、ナカナカいいじゃない早速洗面所へかけてニヤニヤ!
投稿者 しゃれっと 時刻 15時26分 手芸 | 固定リンク Tweet
かわいいタオルができましたね。
手を拭くのがもったいないみたい~
投稿: まゆクー | 2008年5月 4日 (日) 12時27分
そうなんです、掛けているだけで使うときは普通のを・・・只ニヤニヤしてみています。 もう一枚作ったんですよ、二人並んでにっこり 又タオル探さなくては・・・
投稿: furufuru | 2008年5月 5日 (月) 08時22分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわいいタオルができましたね。
手を拭くのがもったいないみたい~
投稿: まゆクー | 2008年5月 4日 (日) 12時27分
そうなんです、掛けているだけで使うときは普通のを・・・只ニヤニヤしてみています。
もう一枚作ったんですよ、二人並んでにっこり 又タオル探さなくては・・・
投稿: furufuru | 2008年5月 5日 (月) 08時22分