しだれ梅
ソロソロ咲き頃かと出かけた常立寺、
人影も少なくひっそりした境内に期待はずれの思い・・・
名代の梅は???
一本の白梅だけが満開で目指す紅梅&白梅の
コントラストには出会えなかった。
来合わせた人々も あ~ら、まだだわ、咲くと綺麗なのにねぇ、
などと嘆くことしきり、
東京から来たと言う若い男性はいかにも手馴れた手つきで
カメラを向けていたが、腰を滑らせてしりもち!
思わず目と目があって両方でニヤニヤ!
江ノ電のつるしで見たんですよぉ~だけどちょっと早かったようですねぇ、と
これから鎌倉へ回って梅を見にいきます、とにこやかに。
いい写真が撮れるといいですねえぇ・・
なんて他愛ないことをいいながらお互いにパチパチ。
正門脇の椿だけがわずかに彩を副えていた。
暖かい陽射しに時間のたつのを忘れ・・・梅不足(?)にガッカリした一日。
| 固定リンク
« 我が家にも春 | トップページ | 春はもうそこまで »
コメント
なかなかステキなスライドショーですね。
梅を堪能させていただきました。(^^♪
投稿: まゆクー | 2008年3月 9日 (日) 12時21分
出来のよくない写真なのでお恥ずかしいことです、
再度見物に行かれるか疑問でしたので
記録のつもりでいたしました。
思いやりのあるコメントを有り難うございました。いつもながら・・・・
投稿: furufuru | 2008年3月10日 (月) 08時08分