露草にトライ!
ぐずつき加減の空模様に奮起して庭に出る
恥ずかしいことに 今年はどうしても露草が撮れない。
なぜ、なぜと毎日のようにトライしているがどれも失敗。
今日も今日とて薄曇りをチャンスとばかりカメラを向ける。
どうもうまくいかない・・・同じときに撮る他の花は
どれもまぁ、まぁのできなのに・・・
カメラを取り替えてみてもだめ!
そこで気がついたのが自分の腕、こればかりは取り替えることができない。
あきらめて どうにかそれらしきものをKeep。
もうじきこの花の時季が終わるかもしれないから・・・
そんなわけで どうにもさまにならない露草のおめみえ、
本当はもっと美人なのですよといわんばかりの風情。
かたや バラはわが世の春を謳歌している。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
露草もスポットライトをあててもらって、うれしいでしょうね。(普段主役になる花ではないですもんね)
こうやってみると、ばらに負けず劣らず美しい♪
投稿: まゆクー | 2007年5月20日 (日) 12時21分
スポットを当ててくださってありがとうございます。変な写真でしょ。
なぜか 撮れませんのよ、腕の悪さに地団駄踏む思いです。話は別ですが私が取り上げる花はなぜか紫が多い。子育ての最中にある心理学の先生に聞いた話、子供の絵に紫が多く遣ってあるときは その子に何か病気がある、と。私も最近体調を崩すことが多いのはそのことと通じるのかな?と思ったりするこの頃です。元気をKepしていきたいのが
願いです。コメントありがたく。
投稿: furufuru | 2007年5月20日 (日) 15時28分