« かき餅 | トップページ | チョコレート »

2007年5月 5日 (土)

鱒!

お隣から鱒を頂く
おやすみなので鱒つりにいらしたとか・・・
私は鱒というものは バーベキューのときしか
頂かなかったので どうしたものか???だったが、
塩焼きがおいしいわよ、と聞いたので開いて塩焼きに。
これが大当たり、甘酢漬けのしょうがと好くあって
ほっぺがおちそう・・・とは こんな事かも・・・と。
お隣にピョコン!と頭を下げて おいしかったぁ~
お節句のご馳走でした。

頂くのに夢中で 写真を撮り忘れ 大失敗!でした。
私のBlogは食べ物集みたいですねぇ。
昔、食いしんぼクラブの会員でした。

|

« かき餅 | トップページ | チョコレート »

コメント

「鱒」は「虹鱒」でしよう。私も以前「フライフイッシング」を、自分で毛鉤を作り(場所や水温により色や形が違う)釣りしました。塩焼き、バター焼き、ホイル焼き、又ポンズを付けて食べると美味しいです。冬は「燻製」を造ります。

それにしても「写真」を撮るのを忘れるなんて残念ですねぇ。

投稿: 黒鯛 太郎 | 2007年5月 6日 (日) 00時39分

そうなの・・・ホントニ どじ なんです。
昔から しっかりしているようでウッカリしている、と からかわれたものです。
自分では すこーしは 抜けていたほうが
気が楽で良いかな、と あきらめています。自宅の食卓で頂いたのは初めてなので
ヒヤヒヤでしたが、結構おいしくて はまりそうです。もともと魚ずきなので(小骨の多いものが好き)入っていかれそうです。
貴方様のように立派な魚を釣り上げる妙味は
未体験ですが。頂く事は・・・人一倍。
これからもよろしく。

投稿: furufuru | 2007年5月 6日 (日) 08時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« かき餅 | トップページ | チョコレート »