秋くさ
気候不順の日が続き体調が思わしくない、歳のせいだろうか?
風邪が抜けずに毎日クシュ、クシュ。
先日の胃カメラ、肝臓エコーでは ”腹黒くない事”が証明されたが
主治医の言う”100才まではOKよ!”という言葉もほんとかなぁ??
飲んだこともなかった サプリメントが気になりだしたこの頃である。
久しぶりに陽だまりを見つけながらいつもの小道を行く。
あっ、赤まんまっ!めっきり少なくなったこの草も 秋を忘れずに咲いてくれた。
10年あまり前に移って来た頃は真っ赤に染まるほどに咲いていたのに・・・
開発が進んで 草も木も少なくなった。
たった一本植えたホトトギスも今が盛り、画にはなりにくい花だが
秋草には名を連ねる。風に揺れる秋草というものは
なかなか風情があると思うのだが・・・春にはない風情、私は秋が好き。
| 固定リンク
コメント
秋晴れの日に乏しくなった小さな花を見つけながら散歩をするのが好きです。
ほととぎすは私も大好きな花です。
胃カメラもエコーもOKでよかったですね。
大事に至らないうちに検査したいものですが、なかなか楽しいものではないので先延ばしです。 お大事にしてください。
投稿: mako | 2006年10月30日 (月) 09時39分
コメント有難う。
秋って良いですよねぇ。
春みたいな風がないから好き。
赤まんまが大好き、子供の頃おままごとに
かかせない一品でしたよねぇ。
近頃はおままごとをしている女の子を
見かけることもなくなりましたねぇ。
元気でいましょう。
投稿: furufuru | 2006年10月30日 (月) 10時37分