« 蓮見物?? | トップページ | 梅雨明けの夕方 »

2006年7月27日 (木)

チョッピリ、夏野菜

晴れやらぬ梅雨空を恨めしく眺めながら、庭に出てみる。
日照不足にも関わらず おいしそうな・・・
茄子の花には一つの無駄もないというが本当だろうか??
でも 色は美しい、それにもまして 実のつややかな事、
夕食の膳には色増した ぬか漬けを期待しよう。
ミニとまと も 頑張っている、皮のこわいのが???
まっ、我慢しようか~ 我が家の収穫だもの。

     _010                009         _015

|

« 蓮見物?? | トップページ | 梅雨明けの夕方 »

コメント

ナスのお漬物!いいですねー。きゅうりや、ニンジンのお漬物もいいですねー。でも「ぬかづけ」・・・何度カビを生やかしてしまったことか・・・^_^;

投稿: オーロラ姫 | 2006年7月30日 (日) 00時48分

お元気になられましたか?お大事にネ。
お漬物が唯一自慢できるものです。
私もひとりの生活になってからは ご飯を口にするのは
夕飯のみ。ですからぬかずけには苦労しました。
唐辛子、にんにく、レモン(使用後のもの,皮とか・・)
からし、ビールも良いんですよ、などを入れます。最近は
冷蔵庫に入れてます、つき方が遅いのが欠点。一番苦労するし、
楽しみなのが なすです。今日もおいしく漬けましょう。
貴女って お若いのに良い奥さんに違いない、でしょっ。
そうそう白瓜がおいしいの、大好き。コメントアリガト。

投稿: furufuru | 2006年7月30日 (日) 08時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 蓮見物?? | トップページ | 梅雨明けの夕方 »